中学2年英語② 助動詞を学ぶ

目次

can 「~することができる」と表現できる

例文

①She can play tennis.

 彼女はテニスをすることができる。

Can she play tennis?

 彼女はテニスをすることができますか。

 Yes,she can./No,she can’t.

 はい、できます。/いいえ、できません。

③She can’t play tennis.

 彼女はテニスをすることができません。

①「~することができる」と能力・可能の意味を表現する際は、「can+動詞の原形」を使う。

②「~することができますか(疑問文)」とたずねる際は、「Can+主語+動詞の原形 ~ ?」を使う。答えるときは「Yes,主語+can/No,主語+can’t」を使う。

③「~することができない(否定文)」と表現する際は、「cannot(can’t)+動詞の原形」を使う。

※1be able to+動詞の原形」も「~することができる」の意味になる。

※2~することができた」と過去の意味を表す際は、「could」を使う。

may 「~かもしれない/~してもよい」と表現できる

例文

This book may be mine.

 この本は私のかもしれない。

~かもしれない」「~してもよい」と表現する際は、「may+動詞の原形」を使う。

文の前後をみて「~かもしれない」を使うのか「~してもよい」を使うのかを判断する。

must 「~しなければならない」と表現できる。

例文

①I must study English.

 私は英語を勉強しなければなりません。

Must I study English?

 私は英語を勉強しなければなりませんか。

 Yes,you must. /No, you don’t have to.

③I must not study English.

 私は英語を勉強してはいけない。

①「~しなければならない」と表現する際は、「must+動詞の原形」を使う。

have to+動詞の原形」でも同様の表現ができる。

②「~しなければならないですか(疑問文)」とたずねる際は、「Must+主語+動詞の原形 ~ ?」を使う。

 答えるときは、「Yes,主語+must./No,主語+don’t(doesn’t) have to.」を使う。

③「~してはいけない(否定文)」と表現する際は、「must+not+動詞の原形」を使う。must notの短縮形mustn’t

should 「~すべきです」と表現できる

例文

①You should read this book.

 あなたはこの本を読むべきです。

Should I read this book ?

 私はこの本を読んだほうがいいですか。

 Yes,you should. /No, you shouldn’t.

 はい、読んだほうがいいです。/ いいえ、読まないほうがいいです。

③You should not read this book.

 あなたはこの本を読むべきではありません。

①「~すべきです」「~したほうがいい」と表現する際は、「should+動詞の原形」を使う。

②「~すべきですか/~したほうがいいですか(疑問文)」とたずねる際は、「Should+主語+動詞の原形 ~ ?」を使う。

答えるときは、「Yes,主語+should./No,主語+shouldn’t.」を使う。

③「~すべきではない/~しないほうがいい(否定文)」と表現する際は、「should not+動詞の原形」を使う。

Shall I ~ ?/ Shall we ~ ? 「~しましょうか/いっしょに~しましょうか」

例文

Shall I open the window?

 窓を開けましょうか。

 Yes,please./No, thank you.

 はい、お願いします。/いいえ、結構です。

Shall we play tennis?

 いっしょにテニスをしましょうか。

 Yes,let’s./No,let’s not.

 はい、そうしましょう。/いいえ、やめましょう。

①「~しましょうか」とたずねる際は、「Shall I + 動詞の原形 ~ ?」を使う。

答えるときは、「Yes,please./No, thank you.」を使う。

②「いっしょに~しましょうか」とたずねる際は、「Shall we +動詞の原形 ~ ?」を使う。

答えるときは、「Yes,let’s./No,let’s not.」を使う。

May I ~ ? 「~してもよろしいですか」

例文

May I use your pen?

あなたのペンを使っても宜しいですか。

Of course.

もちろんです。

~してもよろしいですか」とたずねる際は、「May I +動詞の原形 ~ ?」を使う

答えるときは、「Sure.(いいです。)/Sorry,~.(すみません、~。)/I‘m afraid not.(残念ながらだめです。)」を使う。

Will you ~ ? 「~してくれますか/~しませんか」

例文

Wlii you call me later ?

 私にあとで電話してくれますか。

 All right.

 いいですよ。

Will you have another cup of coffee?

 コーヒーをもう1杯どうですか。

 Yes,please./No, thank you.

 はい、お願いします。/いいえ、結構です。

①「~してくれますか」とたずねる際は、「Will you +動詞の原形 ~ ?」を使う。

答えるときは、「Sure,(いいです。)/Sorry, I can’t(すいません、できないです)」を使う。

②「~しませんか」とたずねる際も、「Will you +動詞の原形 ~ ?」を使う。

答えるときは、「Yes,please./No, thank you.」を使う。

Would you ~ ? / Could you ~? 「~していただけませんか」

例文

Could you call me later ?

私にあとで電話していただけませんか。

Sure/Sorry, I can’t.

いいです。/すいません。できないです。

~していただけませんか」とたずねる際は、「Could(Would) you +動詞の原形 ~ ?」を使う。

答えるときは、「Sure,(いいです。)/Sorry, I can’t(すいません、できないです)」を使う。

would like 「~がほしい」 would like to ~「~したい」

例文

①I would like beef.

 私は肉がほしい。

②I would like to play tennis.

 私はテニスがしたいです。

①「~がほしい」と表現する際は、「would like」を使う。wantよりも丁寧な表現になる。

②「~したい」と表現する際は、「would like to +動詞の原形」を使う。

Would you like ~? 「~はいかがですか」

例文

Would you like some coffee?

コーヒーはいかがですか。

No,thank you.

いいえ、大丈夫です。

~はいかがですか」とたずねる際は、「Would you like ~ ?」を使う。

この記事を書いた人

気づいたらアラフォーになっていたOLです。
仕事では英語をあまり使わないのですが、今後のキャリアビジョンを考えた際に
英語がある程度話せるようになった方が収入もあがるかなと思い、あまりお金を
かけないで英語力アップを目指していきます。
まずは高校時代に合格できなかった英検準2級取得に向けて頑張ります!

目次