What time is it? 「何時ですか」とたずねたりできる
What time is it in Sydney ?
シドニーは今何時ですか。
It is seven o’clock.
7時です。
「何時ですか」と時刻をたずねるときは「what time」を使う。itは形式的なもので、「それは」の意味はない。答えるときは、「It is +時刻」の形で答える。「~時…分」というときは「時」+「分」の順で数字を並べる。「~時ちょうど」のときは「時」または「時+o’clock」とする。
What time do you ~ ? 「何時に~しますか」とたずねたりできる
What time do you go to bed ?
あなたは何時に寝ますか。
I usually go to bed at seven.
私はふつう7時に寝ます
「何時に~しますか」とたずねるときは、「What time do(does) + 主語 + 一般動詞~ ?」の形になる。
「~時に」は「at + 時刻」を使う。
回数などの頻度を表す副詞は普通一般動詞の前に置く。
usually(普通)、often(しばしば)、always(いつも)、sometimes(時々)
曜日・日付の聞き方
①What day is it today ?
今日は何曜日ですか。
It‘s Sunday.
日曜日です。
②What is the date today ?
今日は何日ですか。
It‘s May 1.
5月1日です。
①「何曜日ですか」は「What day is it today ?」を使ってたずねる。
②「今日は何日ですか」は「What is the date today ?」を使ってたずねる。
答えるときは、どちらも「It is(It’s)~ .」と答える。
【曜日】の言い方
| 月曜日 | Monday | 
| 火曜日 | Tuesday | 
| 水曜日 | Wednesday | 
| 木曜日 | Thursday | 
| 金曜日 | Friday | 
| 土曜日 | Saturday | 
| 日曜日 | Sunday | 
【月】の言い方
| 1月 | January | 
| 2月 | February | 
| 3月 | March | 
| 4月 | April | 
| 5月 | May | 
| 6月 | June | 
| 7月 | July | 
| 8月 | August | 
| 9月 | September | 
| 10月 | October | 
| 11月 | November | 
| 12月 | December | 
【時刻】の言い方
| 5:00 | five (o’clock) | 
| 5:15 | five fifteen | 
| 5:30 | five thirty | 
| 5:45 | five forty-five | 
| 5:50 | five fifty | 
【年】の言い方
| 1981 ※数字を2桁ずつ区切って読む | nineteen eighty-one | 
| 2025 ※数字を2桁ずつ区切って読む | twenty twenty-five | 
| 2000 ※2000年以降はtwo thousandという言い方もある | two thousand | 
| 2023 | two thousand twenty-three | 
【日付】の言い方
| 3月30日 ※月⁺日(序数)で表す | May 30 / May 30th | 


 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			